南栗橋駅とは?どんな魅力が?栗橋みなみの名前の由来だけど?

南栗橋駅とは?

このページの目次
  1. 概要

南栗橋駅とは、東武日光線の駅。
下り列車の終点になることが多く、栗橋駅や栃木県に行くには、駅内で乗り換えが必要になる。
南栗橋駅とは?どんな魅力が?栗橋みなみの名前の由来だけど?

 

概要

南栗橋駅とは?どんな魅力が?栗橋みなみの名前の由来だけど?

 

見直し日:2019.10.11

 

駅舎はフツー。

 

南栗橋駅とは?どんな魅力が?栗橋みなみの名前の由来だけど?

 

フツー。

 

南栗橋駅とは?どんな魅力が?栗橋みなみの名前の由来だけど?

 

かろうじてキヨスクがあるが、閉まってる!
この日は土曜の夕方でしたが、いつ開いてるんでしょう・・・。

 

南栗橋駅とは?どんな魅力が?栗橋みなみの名前の由来だけど?

 

顔出し看板がありました。
う〜ん、この機関車って有名なのか?(´・ω・`)
トラベルウォッチというサイトによると、駅から徒歩15分の車両基地にこの機関車があって、復元がどっちゃらこっちゃららしいです。
鉄オタならわかるのかな?

 

南栗橋駅とは?どんな魅力が?栗橋みなみの名前の由来だけど?

 

東口。う〜ん・・・

 

南栗橋駅とは?どんな魅力が?栗橋みなみの名前の由来だけど?

 

西口。う〜〜ん・・・

 

 

ところで、栗橋みなみさんはいないんでしょうかね?
栗橋駅より、むしろ南栗橋駅なのでは・・・?

 

 

注意点として、無料駐輪場がありません。

 

 

久喜ネットTOPへ戻る