スーパーマルサン
スーパーマルサンは、久喜駅西口から2km(徒歩26分)にある、埼玉県のみに3店の地方チェーン店。
【久喜御三家】のひとつ。
見直し日:2019.10.11
153号線沿いにあり、3号線からもすぐそこで、アリオ鷲宮も目の前にある好立地。
車は、意外と道路が混んでなかったり、混んでてもマルサンへの道は空けてくれることが多いので、無理に左折で入る必要はありません(帰りは左折の方が安全です。右折は非推奨)。
自転車もOKです。
徒歩は、久喜駅からだと約25分なので、あまりオススメはできません(買い物したら帰りが大変・・・)。
通常価格
通称「マル弁」という名物があります。
マルサンに入る前の道路からも、広告が見えます。「弁当が250円で埼玉一安い(自称)」とあるんですが、私も最強コスパの弁当だと思います。
10種類ほどあります。ヘンなのり弁とかと違って、お肉とかもガッツリ入っています。
量もそのへんの幕の内とかより多いと思います。なのに250円。
「マル弁」以外にも、たとえばお好み焼きセットというのがあります。
焼きそば、目玉焼き、から揚げ等も入っています。
そしてデカイんです。幅が30cmあります。とりあえず「デカッ!」て思う大きさです。なのに399円。
お弁当天国です。労働者の強い味方!
最近の価格
・ピザが179円でした!
ピザ王ベイシアの178円に次ぐ安さ!
・鶏ムネ肉が100g29円でした。
フツー40円後半ですよね。ありえない値段やでぇ・・・。
以前の価格
・カレー職人が59円でした。
98円がフツーです。これまで一番安いので67円は見たことありますが、59円は見たことないです。
・卵が79円でした!しかもLサイズ!
さらに、「1000円以上お買い上げで」的な条件はありません!1家族1つ、それだけです!
最近卵って高いんですよね。120円でもやや安い方です。
・バヤリース500mlが59円でした!
近頃、500mlジュースは税抜100円未満が当たり前になっていますが、50円代はスゴイ。
この日は「本日の特価品」みたいな扱いでしたが、マルサンは毎日大量の「本日の特価品」がありますし、特価品じゃなくても68円とかです。
・1.5Lのバヤリースも100円でした!
ところで、飲み物の安さは 水<マイナーブランドのお茶<有名ブランドのお茶≒ブラックや微糖コーヒー<ジュース という構造があります。
要はジュースは高いので、128円が相場でしょうか(138円なら買いたくない)。118円なら十分特価品です。それが100円です。
この1.5Lバヤリース、別の日でも100円でした・・・。
・手巻きが5本510円でした!
もちろんネタも、鉄火・ねぎとろ・サーモン・いくら・エビですから豪華です。
・お菓子のトッポが78円でした!
全体的に激安ですが、特に加工品が強力です!
久喜パークタウンショッピングセンターというショッピングモール内にありますので、100均・靴屋・コインランドリー等もついでに行くことができます。
あとは、お客さんが多いので、駐車場はゆっくり運転しましょう。
1F駐車場は常に満車なので、屋上駐車場に止めるといいでしょう。
住所:埼玉県久喜市古久喜403-3
電話:0480-44-9703
定休日なし 10時〜21時