静御前の墓
見直し日:2019.7.31
とにかく場所がわかりやすいのが特徴!静桜もセットであります。
なおこの提灯の絵はフロムソフトウェアのPS2ゲーム『義経英雄伝』の静御前です。
私はフロムソフトウェアのゲーム結構やってたんですが、このゲーム知らなかったです。
2005年のゲーム(NHKの大河ドラマもこの年)だそうで、ちょうどテレビゲームやらなくなってたからなぁ・・・。
アマゾンで1500円で売ってるので、プレステがある人はぜひやってみましょう(^^)
手水舎がある!すげぇ!
久喜市内でも手水舎なんて滅多にないのに!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
これが静御前お墓ですね。
義経が割とおっさんな件。
31歳(義経の他界した年齢)近くってこんなイメージなのかしら・・・。
ご由緒もガッツリ書いてあります。
義経ファンや歴史好きの方は行くしかありません!( ´∀`)b
JRでも東武日光線でも、駅からすぐですよ!
お墓の近くはお店も多いですしね。
静御前墓前祭(2019年は9月15日、日曜)、静御前まつり(2019年は10月19日、土曜)に合わせて来るのもいいでしょう。
静御前の墓を詳しく知りたい方は久喜市公式サイトへ。