鷲宮神社前の大酉茶屋 田々
大酉茶屋 田々は、鷲宮神社の目の前(鷲宮駅から500m、徒歩6分)にある茶処。
鷲宮神社と同じく、10年以上前に来て以来ですが・・・なんか雰囲気違う?と思ってたら、閉店して復活していたんですね!
※埼玉新聞参照
見直し日:2019.7.30
外は若干入りにくい雰囲気ですが(古い建物だからしょうがない!)、中に入ると清潔で落ち着いた雰囲気です。もしかすると柱とかも取り替えてる?
好きな所に座って大丈夫だと思います。。奥に座敷もあります。
さて、メニューを眺めてみると、かのこ・・・かのこ?(´・ω・`)
店主さんに聞いた所、餡子にゼリーをかけてる和菓子だそうで、白あんと黒あんを1つずつ注文。甘酒とセットで(380円+税)。
実物を見てみると、やはり初めて見るお菓子でした。
食べてみると、すっきりした餡子の甘みと・・・『すあま』みたいな中身。
黒餡の方が和菓子っぽい味で、白餡の方がイチゴっぽい味でしたね。
店主さんには「こっち(白餡)の方がおいしいよ」と言われており、どっちも美味しいですけど、白餡の方が名物っぽさの分優秀ですかね。
店内からの眺めがいいですよ(^^)参拝者を眺めながら、和菓子を食べるひと時。
鷲宮神社と一緒に、また人気の店になってほしいですね。
※らきすたメニューは、さすがにもう無かったです(;´ω`)昔が懐かしい・・・
住所:久喜市鷲宮1丁目8-6
電話:0480-58-1577
定休 月・火 AM11時〜PM4時